123456TOTAL
高槻野田ファイターズ0000033
旭丘サンバーズ33030X9
初回 2つのショートゴロで二死を取ると相手三番バッターの長打を警戒し深い守備位置を取っていたセンター前方に高いフライが上がります。守備位置が深いためヒットを覚悟しましたがセンター陽が俊足を飛ばし猛ダッシュしスーパーキャッチ!陽以外では捕れないスーパープレイでチームを救います。するとその裏 先頭の詩我がレフトへきれいに弾き返し出塁。2番に入った陽のセフティバントで2塁へ。3番 大輝のセンターへのタイムリーで先制に成功します。さらにファボールでランナーを貯め、柚月のライトへのタイムリーで2点追加します。2回にもバッテリーエラーや大地のタイムリー内野安打等で3得点、4回にも大輝のセンターオーバーのツーランホームラン等で3得点。判断も良く積極的な走塁で久々に攻撃も繋がります。投げては先発 陽生は気合充分の投球で3回を無四球無失点。2番手 有聖も2回を無四球無安打無失点と完璧な内容。ところが6回 フォアボールで出塁を許すとファーストがボールから目を切り牽制を後逸するエラー。次打者には左中間を深々と破られます。ここで中継プレーが乱れこれをホームランにしてしまいます。気落ちしたのか5回までの出来とは真逆…お互いを励ます声も出ず、投手のテンポも早くなりストライクが入らない悪循環。何とか3失点で切り抜けますが久しぶりの勝利ながら後味の悪い勝利となってしまいました。5回までは声も良く出て、この試合外野に入った5年生 陽のスーパープレイ、ライト 雅樹もファーストのカバーに常に入りボールデットを阻止、レフトに入った啓良も果敢にボールに飛びつく素晴らしいプレーを見せてくれました。重ね重ね最終回の守備が残念です。チームメイトがエラーした時、投手が打たれた時、どう声をかけ励まし立ち直らせるかをチームとして考えて欲しいです。高槻野田ファイターズの皆さま、練習試合ありがとうございました!
(投)陽生・有聖・大輝 ー (捕)詩我・有聖