12345TOTAL
ブルータイガース000000
旭丘サンバーズ000022
初回 先頭打者にレフト線へ落ちるツーベースを打たれ出塁を許すと、エラーも出て一死2・3塁といきなりピンチを迎えますが、先発 悠太は落ち着いて相手4番を三振に切ってとると後続も打ち取り、無失点切り抜けます。その後もフォアボールやエラー等で出塁を許しますが、要所を締めますが押し込まれる展開。4回にも先頭打者にヒットで出塁を許します。二死までこぎつけるも次打者にレフト前にヒットを放たれます。ここでレフト 大地が猛チャージをかけボールを捕球するとサードへ素早い送球。サード陽生もベースにしっかり入っており、2塁から3塁へ進もうとしていたランナーをサードでタッチアウト!チームを救います。攻撃では4回まで相手投手の速くコントロールされたボールを打ち崩せずチャンスすら作れていませんでしたが、5回 これまで粘っていた効果が出たのか制球を乱し、一死満塁のチャンスを作ります。ここで大輝が放った打球は強烈なゴロながらファーストがキャッチ!されますがホームには投げられず、均衡を破る1点がサンバーズに入ります。さらに二死2・3塁のチャンスで悠太がセンターへタイムリーヒットを放ち追加点をあげ、見事勝利、決勝進出です。この試合 フォアボールやエラーで出塁を許した他、先発 悠太は初球ボールが多く非常に苦しい展開でした。がチーム全体で声を出し、悠太も勝負所で踏ん張って無失点で抑えてくれました。攻撃面でも無失点に抑えられながらも各打者が粘っていました。以前なら崩れていたような場面で耐え、しぶとさも出てきました。決勝戦もチーム一丸となり勇猛果敢に挑んでいきましょう!
(投)悠太 ー (捕)詩我