12345TOTAL
豊島パワーズ200002
旭丘サンバーズ000022
豊中市秋季大会初戦。1回表1アウトからフォアボールをきっかけに2本のタイムリーで2点を先制されます。その裏、1アウト3塁のチャンスを作りますが、後続が続かず無得点。続く2回裏も、デッドボールと陽のヒットでチャンス拡大と思いきや、相手センターの好返球でランナータッチアウトとされ、流れを引き寄せる事が出来ません。一方、2回以降立ち直った拓郎。味方の反撃を信じ、相手打線をノーヒットに抑えます。2点ビハインドで迎えた最終回の攻撃。先頭の拓郎がセンター前ヒットで出塁。連続フォアボールでノーアウトと満塁とした後、風奏がチーム3試合ぶりとなるタイムリーをセンターへ放ち1点差とすると、この日2番に座った朔太がスクイズを決め、土壇場で同点に追いつきます。なおも満塁、一打サヨナラのチャンスでしたが、あと一本が出ず、2試合連続の抽選となり辛うじて3回戦進出です。今日は、連敗中且つ、主力2人を欠く中での戦いとなり、戦前から厳しい展開が予想されました。しかし、選手達の勝利への執念が呼び込んだ1勝だったと思います。幸いにも守りは大きなミスがありませんので、あとは打線が上向きになってくれる事を期待しています。

(投)前田 - (捕)原
 1塁打:内堀・前田・原
 2塁打:
 3塁打:
 本塁打:
 安打数:3


※大会規定による抽選勝ち