友好会お別れ大会
優秀選手賞は41期生 背番号4番 仲宗根利玖君!!
学童1部・2部ともに準優勝!

今年度、最後の大会友好会お別れ大会の決勝戦が3月2日(土)ニノ切グランドで行われました。

旭丘サンバーズは学童1部・2部ともに決勝戦を戦いました。

【学童1部】

学童1部のコーチや後援会、先に決勝戦を終えた学童2部の選手、コーチ、後援会、また練習を切り上げ応援にかけつけた3年生以下チームの選手、コーチ、後援会が応援する中、数々の激闘を繰り返してきたブルータイガースさんとの決勝戦。5回まで手に汗握る投手戦。6回に守備の綻びから失点しまい敗戦となりましたが、どちらに転んでもおかしくない試合でした。選手、監督、コーチ、後援会が一丸となり勇猛果敢に挑んだその姿は後輩たちの心に刻まれたはずです。

これまでみせてきてくれた41期生の姿すべてが旭丘サンバーズの財産です。

本当にありがとう!!

なお、本大会の優秀選手は4年生で入部した当初、「試合に出たい。」と涙ながらに宣言し、それからコツコツと努力をし、見事レギュラーを勝ち取りこの決勝戦もスターティングメンバーに名を連らねチームに欠かせない存在に成長した背番号4番 仲宗根利玖君が受賞しました。

努力は裏切りません。おめでとう!!

【学童2部】

先だって行われた学童2部の決勝戦。対戦相手は夏季大会で敗れた南桜塚少野球さん。なんとかリベンジをという強い気持ちをもって臨んだはずでしたが、ひとつひとつのプレーにおいて一歩目の反応が遅れミスとなり、それが失点につながりました。同じ相手につづけて敗戦した悔しさ、そして次の試合でみせてくれた勇猛果敢に挑む先輩たちの姿、選手達にとっては学ぶことの多い一日になったはずです。この一日の経験を活かせなければ成長はありません。ひとりひとりが

強い気持ちを持って最終学年を迎えてほしいと思います。